
祭が近くなると登場するカウントダウンカレンダー。あと11日。
アヒルさんに見えなくもないですが、僕の記憶によると
アヒルさんを数字に例えるのであれば、2だったような気がします。

カル3。
ちなみにカル3とは「カルチャールーム3」の略。
当然、カル1やカル2もあり、湖風祭ではさも当然のように
このような略称で呼んでいますが、
県大生全員がそう呼んでいるかどうかは知りません。

学ホ。
ちなみに学ホとは「学生ホール」の略であり、
湖風祭では誰一人疑うことなくそう呼んでいますが、
県大生全員がそう呼んでいるかどうかは知りません。

17(土)にステージ建てをするということで、
部材についての基礎知識が書面化されていました。
湖風夏祭では、例年、ステージの骨組みから照明、音響、装飾まで
すべてを学生の力だけで行っています。

お菓子に日付を書いています。
祭が近くなってくると、いつも段ボールいっぱいに
お菓子を差し入れしてくれるOBがいるんですが、
その方が「計画的に食べてね」ってお願いしたため。
が、日付を書いたところで、食欲も好奇心も旺盛な現役実行委員が
そんなもの守れるハズがないと、僕は思っております。